販売商品について
当店で扱っている商品は、店頭および他サイトでも販売している為、在庫数をすぐに反映するように努めていますが ご購入のタイミングによってはご購入できた状態でも在庫が確保できない場合がございます事をご了承願います。
Blog
2025/07/18 17:58
こんにちは。
毎日暑いですね。
最近はめっちゃいい天気と思ってても、突然ゲリラ豪雨になったりで傘がてばなせません。
そこで、使い勝手の良い傘をご紹介します。
それが「紫外線をカットするビニール傘」です。
この傘を一言でいうと”紫外線をカットする処理がされたビニール傘”なんです。
そのまんまやないか―!
なんですが、その通りなんです。
なんですが、その通りなんです。
この傘はお手頃価格にしてはしっかりした傘なんです。
どういった特徴があるかをご紹介しますね。
<特徴>
サイズが大きくて丈夫

親骨が65cmもあって大きいです。
だから紫外線や雨からもしっかりと防いでくれます。
大きいのは良いけど浦風が入ると折れてしまいやすいんじゃないの?
と思われるかもしれませんね。
そこもしっかり対策していますよ。

グラスファイバーは釣り竿なんかには良く使われていて、すごく柔軟性、耐久性、対候性がすごいです。
そっとやちょっとで折れる事はまずないです。
この傘は、親骨や受骨といった最も大事な骨部分にはそれが使われているので、
よっぽどの強風でない限り折れる心配はありません。
丈夫なのは分かったけど、日傘としてどうなのよという声が今聞こえた気がしたので
お答えします。
<みせてもらおうか日傘の実力とやらを!>

紫外線カット率はなんと99.9% 遮光率も99%と
徹底的に防ぎます。
もはや木陰を持ち歩いているようなものです。
傘の裏は真っ黒。この黒色が、道路から反射した熱や紫外線を吸収します。
黒色の特性を最大限発揮しています。
黒色の特性を最大限発揮しています。
日傘としても安心して使えます。
ところで、さっきまで曇ってて日傘を持たなくても大丈夫と思った時に限って、急に炎天下。
そんな時は条件付きですが、黒色の雨傘や黒色に近い濃い色の雨傘なら日傘として代用できます。
そんな時は条件付きですが、黒色の雨傘や黒色に近い濃い色の雨傘なら日傘として代用できます。
これは、先ほどいった黒色の特性によるもので、UVカット加工がされていなくても紫外線カット率は90%以上あるんです。
だから、もしもの時は黒色やそれに近い色の雨傘も使えると覚えておいて損はないですよ。
ということで以上ご紹介しました。
日傘も含めて夏対策グッズをうまく使って今年も暑い夏を乗り切りましょう。
今回も最後までお読み頂きありがとうございます。