当店で扱っている商品は、店頭および他サイトでも販売している為、在庫数をすぐに反映するように努めていますが ご購入のタイミングによってはご購入できた状態でも在庫が確保できない場合がございます事をご了承願います。
Blog
2021/12/31 00:00
雑貨はみんなを笑顔にする
雑貨屋 大阪ウイシンです。
2019年まではツバメ×MDSのコラボのダイアリーノートが見やすくて使いやすかったのですが、
残念ながら2020~2021年は販売されることがなく、なかなか良いダイアリーノートが見つからなかっ
たのですが、2022年はおすすめできるダイアリーノートがやっと見つかったのでご紹介します。
特徴
デザイン
小口がシルバーにすることでスタイリッシュで大人な使うノートとして演出しています。

表パッケージ角に角折れ防止も兼ねたシルバーの金具が上品さを演出しています。
RIMG1289 1 RIMG1290
機能
ブロックの中に2mm方眼が印字されており、フリーハンドで書きやすくなっています。
図形やイラストも2mm方眼があることで目安となって、より書きやすくなっています。

品質
この紙はOKフールス紙と言って、筆記に特化した国内最高級紙です。
滑らかな書き味とインクの吸収も良い紙で最高級紙の証として、ノートを
透かすとマークが浮かび上がります。

ノートの中身
RIMG1280


ぱっと一目で年間の日付が分かるタイル表示

重要な日に一言書いておけば一目でスケジュールを把握できます。
RIMG1298 左端にメモ書きできます。 右下に前月と翌月のタイルを配置

このダイアリーはカレンダーとノートで構成されていて、この1冊で
1年間の計画が完結できるようになってます。
RIMG1293 RIMG1294
ダイアリーは2種類あります。
違いはノート部分が2480円タイプが90ページ、1870円タイプが26ページ。
よく見てもらうとわかると思いますが、表表紙のプリントされている英語表記のデザインが
違うところだけです。
それからビニールをつけたまま撮影していますが、ビニールカバーではありません
汚れ防止用のビニールなので、外さずそのまま使うのも外して使うのも自由です。
まとめ
以前紹介したツバメ×MDSとダイアリーの構成はほぼ同じでとても使いやすいです。
個人的に見やすさ、使いやすさは今回ご紹介したダイアリーの方がツバメよりも若干使いやすく感じました。
以前ツバメ×MDSダイアリーを使っていた方は違和感なく使えることだと思います。
今年もあと数時間
まだ、これといったダイアリーが見つかってなかったら選択肢の一つに入れてくれたらめっちゃうれしいです。
皆様も良いお年をお迎えください。
今回も最後までお読みいただきありがとうございます。